
目に止まった差別的発言…
SNSで信じられない投稿をみた…
『子供を自主的に産まない女は理解できない。
女なら男の遺伝子を残すべきだ!そんな考えの女とは別れた方が良い!!』
皆さんどう思いますか?私がまず思ったのは
産まれてくる子供の遺伝子は男だけのモノじゃない!!
なぜ男の遺伝子が最優先になるのか?
…でした。
今の時代に考えられない男性主義で差別的な発言にビックリです。
私も自主的に子供を産まない1人ですが自主的と言っても内容は人それぞれ違います。
遺伝子を残すだけ残して責任を取らない大人達だって山ほどいますよね?
あまりの女性差別発言にただただ驚いてしまいました。
個人の意見は自由です。この発言をした人がどう思おうが全く問題はありません。
でも、他人に意見を押し付けては駄目だと思うんです!
〜俺は別れるべきだと思う。
なら個人の意見ですが、
〜別れた方が良い!〜すべきだ!
は第三者に強要する言葉です。(ましてや、かなり偏った考え方ですし…)
考え方は人それぞれ。自分の意見が他人と同じとは限らないです。

自分のモノサシの大切さ。
人にはそれぞれ持ってる『モノサシ』があります
それは育った環境ごとに違うし人それぞれ測り方も違います。
私が10cmで当然と思った事でもKちゃんが測れば20cmが
当たり前になる事もあります。
『これに20cmなんてあり得ない!
10cmが普通だし常識でしょ!?』
これはあくまで私の意見であってKちゃんからしたら
私の意見を強要されたと思うはずです。
私の意見を強要されたと思うはずです。
自分が持っているモノサシはあくまで自分の基準であり他人とは全く別物です。
この女性差別的な発言をしている人はどうやら男性の様でした。
投稿を見る限りでは未婚の男性の様に見受けられました。
(もしかしたら違うかもですが…ネカマって言葉もある位だし。)
ん〜…なんて言うか…
子育てや結婚の経験もしてないのにDNAレベルの話するのやめて欲しいな。
…って言うのが率直な感想です。笑
経済格差とか待機児童とかリアルな社会問題を考えたら
女性=子供を産むべき
なんて無責任な事は言えないんじゃないかと思います。
人によって価値観は違うんだからあまり偏見的な意見を
強要する言い方をするのはいかがなものかな〜…
強要する言い方をするのはいかがなものかな〜…
と思った出来事なのでした。
皆さんはどう思いますか?
皆さんはどう思いますか?
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
正しい間違いとかは置いといて、そういう考えもいても良いと思います。子孫を遺すのは人間の本能なので本能が強い人だな、男性は女性と違って相手に産んでもらうしかできないので遺伝子を遺すには女性にやってもらわないと!と主張するしかないのかと。それが世間で受け入れられるかは別ですけどね。
コメント有難うございます!
先日も産めるのに産まない人は間違ってると発言してる人がいました。この人も多分、男性です。
本能的な人からすると、産む=正しい、なのかもしれませんね。女の私は責任と経済力があっての産む選択だと思ってます。お金がなくたって!と言いますが、今の時代なかなかそうも行きません…考え方の違いは難しいですね。
ネットには色んな人と意見が溢れてますし、そういう人に「お前の方が間違ってる!」と言ってもキリがないのでスルーしたり見ない方が心の健康にいいですよ!ゆき蔵さんと旦那さんの話し合いの中で子供を持たないことを決めたのなら世間がなんと言おうがそれが「正解」なんですから。
たとえば私は父が20歳の時の子なので20歳上の人はどうしても「お父さん」で恋愛対象ではないですが、ゆき蔵さんは旦那さんが恋愛対象でご結婚されたように、人によって価値観は様々で他人に迷惑かけない限りは自由だと思いますよ!ご自身の決めたことに自信を持って楽しく毎日過ごすことがなによりも大切です☺️
有難うございます(^^)